びびなび : 富士 : (日本)
富士
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
富士
2025年(令和7年) 4月14日月曜日 PM 05時08分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第424号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」424号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第424号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
・経営者のためのDX講座(1)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
経営者のためのDX講座を3か月連続で実施します(第1回目)。
------------------------------------------------------------
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
令和7年も皆様にとって素晴らしい年となりますように心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Beパレットふじでは令和7年も様々なセミナーを実施します!
今回は経営者のためのDX講座のご案内です。
1〜3月の3か月連続でDXに関して学ぶことができます。
このセミナーで新しいビジネスの可能性を広げてみませんか?
________________________________
★セミナー詳細★
タイトル: 経営者のためのDX講座(1)
日時: 令和7年1月20日 (月) 13:00〜14:30
場所: 富士市立中央図書館分館1階 DX・テレワーク実践会議室
参加人数: 先着20名(定員になり次第締切)
申込締切: 1月16日(木) 17時まで
★アジェンダ★
DXの重要性 - 中小企業におけるDX推進の意義
成功事例・失敗事例 - リアルな体験から学ぶ
質疑応答 - 専門家による具体的なアドバイス
テレワーク支援事業の紹介 - サポート体制の説明
このセミナーでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の知識を得られるだけでなく、業務効率化のヒントが満載です。
また、数々の成功事例を通じて、経営者としての視野を広げていきましょう!
◎詳細やお申込みはこちらから ご確認ください。
https://be-palette-fuji.com/20250120_event/
皆様の参加を心よりお待ちしております!
________________________________
追記:2月と3月にもテーマを変えたDXセミナーを実施します。
こちらもぜひご参加をお願いします。
ご不明な点やご質問があれば、どうぞ気軽にお知らせください!
■お問い合わせ先・担当
富士市役所産業支援課 地域産業支援センター(松葉)
電話:0545-52-6777
メール:sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp
------------------------------------------------------------
・このメールマガジンについてのご感想・ご意見は次のアドレスまでお願い
します。
→ sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
最後までお読みいただきありがとうございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行日 令和7年1月6日
発行者 富士市 産業交流部 産業政策課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
TEL.0545-55-2779 / FAX.0545-51-1997
E-mail sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
URL
http://fujishi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuji/doc/777017
--
[登録者]
富士市
[言語]
日本語
[エリア]
静岡県 富士市
登録日 :
2025/01/06
掲載日 :
2025/01/06
変更日 :
2025/01/06
総閲覧数 :
176 人
Web Access No.
2442063
Tweet
前へ
次へ
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」424号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第424号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
・経営者のためのDX講座(1)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
経営者のためのDX講座を3か月連続で実施します(第1回目)。
------------------------------------------------------------
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
令和7年も皆様にとって素晴らしい年となりますように心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Beパレットふじでは令和7年も様々なセミナーを実施します!
今回は経営者のためのDX講座のご案内です。
1〜3月の3か月連続でDXに関して学ぶことができます。
このセミナーで新しいビジネスの可能性を広げてみませんか?
________________________________
★セミナー詳細★
タイトル: 経営者のためのDX講座(1)
日時: 令和7年1月20日 (月) 13:00〜14:30
場所: 富士市立中央図書館分館1階 DX・テレワーク実践会議室
参加人数: 先着20名(定員になり次第締切)
申込締切: 1月16日(木) 17時まで
★アジェンダ★
DXの重要性 - 中小企業におけるDX推進の意義
成功事例・失敗事例 - リアルな体験から学ぶ
質疑応答 - 専門家による具体的なアドバイス
テレワーク支援事業の紹介 - サポート体制の説明
このセミナーでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の知識を得られるだけでなく、業務効率化のヒントが満載です。
また、数々の成功事例を通じて、経営者としての視野を広げていきましょう!
◎詳細やお申込みはこちらから ご確認ください。
https://be-palette-fuji.com/20250120_event/
皆様の参加を心よりお待ちしております!
________________________________
追記:2月と3月にもテーマを変えたDXセミナーを実施します。
こちらもぜひご参加をお願いします。
ご不明な点やご質問があれば、どうぞ気軽にお知らせください!
■お問い合わせ先・担当
富士市役所産業支援課 地域産業支援センター(松葉)
電話:0545-52-6777
メール:sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp
------------------------------------------------------------
・このメールマガジンについてのご感想・ご意見は次のアドレスまでお願い
します。
→ sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
最後までお読みいただきありがとうございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行日 令和7年1月6日
発行者 富士市 産業交流部 産業政策課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
TEL.0545-55-2779 / FAX.0545-51-1997
E-mail sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
URL http://fujishi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuji/doc/777017
--