微微导航 : 富士 : (日本)
Fuji
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
富士
2025 April 7 Monday PM 09:00 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第400号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第400号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第400号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
SONYが開発中の機器を活用した小学生向け算数教室
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
SONYが開発中の機器を活用した小学生向け算数教室
----------------------------------------------------------------------
富士市では市内産業の様々なDX化支援を行っています。
今回、教育産業のDX化と紙の共存を図るべく、
ソニーネットワークコミュニケーションズ(株)が製品開発を行っている機器の
体験教室を富士市のコワーキングスペースで実施することとなりました。
対象:小学3年生から小学6年生
日程:7月25日から9月28日
※詳細は別紙のチラシをご覧ください。
会場:コワーキングスペースWORX富士(富士市島田町1−50)
※2回目以降はご自宅でオンラインでの参加も可能です。
定員:各学年10人(抽選)※7月20日までに要申込
費用:無料
この体験教室は、教育DX機器を用いて、オンラインでの算数塾を行います。
講師は(公財)日本数学検定協会の認定講師(スーパーティーチャ)です。
オンラインなので、通常は会うことができない数研スーパーティーチャの授業を
受けることができ、算数が好きになることを目指します。
この開発中の機器は、タブレットのみの授業とは違い、紙も使用します。
この紙は富士市の製紙会社が開発したもので、製紙の技術がつまっています。
DX機器と紙のハイブリット授業なのでで、書く力も養うことができます。
まさに紙のまち富士市ならではの事業です。
まだこの機器は開発中のため、実際に使用したことがある子は全国でもほとんど
いません。
対象のお子様がいる家庭で、ご興味がある方はぜひご参加ください。
兄弟やお友達同士での参加も大歓迎です。
またお近くに対象となる家庭がいらっしゃったら、ぜひお声がけをお願いします。
申込や詳しい内容等はウェブサイトをご覧ください。
https://form.run/@joinx-sMLbCRqn5uZg0V6NTzdC
※本事業は民間事業ではありますが、デジタル田園都市国家構想交付金を
活用した市の補助事業です。
【お問い合わせ】
富士市地域産業支援センター 【TEL】0545-52-6777
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuji/doc/631013
------------------------------------------------------------
・このメールマガジンについてのご感想・ご意見は次のアド
レスまでお願いします。
→ sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
最後までお読みいただきありがとうございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行日 令和6年7月9日
発行者 富士市 産業交流部 産業政策課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
TEL.0545-55-2779 / FAX.0545-51-1997
E-mail sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
URL
http://fujishi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
--
[注册人]
富士市
[语言]
日本語
[区]
静岡県 富士市
注册日期 :
2024/07/09
发布日 :
2024/07/09
更改日期 :
2024/07/09
总浏览次数 :
178 人
网络访问号码
1971685
Tweet
向前
下页
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第400号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第400号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
SONYが開発中の機器を活用した小学生向け算数教室
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
SONYが開発中の機器を活用した小学生向け算数教室
----------------------------------------------------------------------
富士市では市内産業の様々なDX化支援を行っています。
今回、教育産業のDX化と紙の共存を図るべく、
ソニーネットワークコミュニケーションズ(株)が製品開発を行っている機器の
体験教室を富士市のコワーキングスペースで実施することとなりました。
対象:小学3年生から小学6年生
日程:7月25日から9月28日
※詳細は別紙のチラシをご覧ください。
会場:コワーキングスペースWORX富士(富士市島田町1−50)
※2回目以降はご自宅でオンラインでの参加も可能です。
定員:各学年10人(抽選)※7月20日までに要申込
費用:無料
この体験教室は、教育DX機器を用いて、オンラインでの算数塾を行います。
講師は(公財)日本数学検定協会の認定講師(スーパーティーチャ)です。
オンラインなので、通常は会うことができない数研スーパーティーチャの授業を
受けることができ、算数が好きになることを目指します。
この開発中の機器は、タブレットのみの授業とは違い、紙も使用します。
この紙は富士市の製紙会社が開発したもので、製紙の技術がつまっています。
DX機器と紙のハイブリット授業なのでで、書く力も養うことができます。
まさに紙のまち富士市ならではの事業です。
まだこの機器は開発中のため、実際に使用したことがある子は全国でもほとんど
いません。
対象のお子様がいる家庭で、ご興味がある方はぜひご参加ください。
兄弟やお友達同士での参加も大歓迎です。
またお近くに対象となる家庭がいらっしゃったら、ぜひお声がけをお願いします。
申込や詳しい内容等はウェブサイトをご覧ください。
https://form.run/@joinx-sMLbCRqn5uZg0V6NTzdC
※本事業は民間事業ではありますが、デジタル田園都市国家構想交付金を
活用した市の補助事業です。
【お問い合わせ】
富士市地域産業支援センター 【TEL】0545-52-6777
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuji/doc/631013
------------------------------------------------------------
・このメールマガジンについてのご感想・ご意見は次のアド
レスまでお願いします。
→ sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
最後までお読みいただきありがとうございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行日 令和6年7月9日
発行者 富士市 産業交流部 産業政策課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
TEL.0545-55-2779 / FAX.0545-51-1997
E-mail sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
URL http://fujishi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
--