비비나비 : 후지 : (일본)
Fuji
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
후지
2025 April 11 Friday PM 06:16 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
まる・かる・めーる第11号
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
「まる・かる・めーる mal cal mail」
第11号(令和6年9月12日配信)
外国人市民のための情報をお届け!
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
【1】外国人市民向けくらしの日本語講座
【2】外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
【3】富士市国際交流協会主催世界の料理教室 〜 ベトナム料理 〜
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人市民向けくらしの日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/9月29日〜12月22日の毎週日曜日 (10月20・27日・11月3日を除く) 全10回 14時30分〜16時
場所/富士駅北まちづくりセンターほか
内容/生活で使う日本語の勉強(初級レベル)
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人/15人(人数が多い場合、抽せん)
費用/2,700円
申込み/9月20日金曜日までに、直接、国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)へ 電話 0545-64-6400
※窓口の受付時間は、火曜日〜金曜日13時〜21時、土曜日・日曜日10時〜18時(祝日は除く)。
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola0000049ttm.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/10月8日〜12月10日の毎週火曜日 19時〜20時30分 全10回
場所/富士市交流プラザ
対象/外国人に日本語を教えたい人、国際交流ラウンジでボランティア活動ができる人(国籍は問いません)
15人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/1,800円
申込み/9月29日日曜日までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクス・メールで、国際交流ラウンジFILSへ
電話 0545-64-6400 ファクス 0545-64-6404
※直接の場合、受付時間は火曜日〜金曜日13時〜21時、土曜日・日曜日10時〜18時(祝日は除く)。
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola000002fnn0.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆富士市国際交流協会主催世界の料理教室 〜 ベトナム料理 〜
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/9月30日月曜日 10時〜14時
場所/吉原まちづくりセンター
対象/16人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/国際交流協会会員:1,000円
一般:2,000円
申込み/9月19日木曜日までに、国際交流協会ウェブサイトで電子申請するか、申込書(市役所3階市民活躍・男女共同参画課で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで、市民活躍・男女共同参画課へ ファクス 0545-55-2864
詳しい内容はこちら
https://fujiair.net/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e6%83%85%e5%a0%b1-2/
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
[編集/配信]
富士市市民部市民活躍・男女共同参画課
電話:0545-55-2704 ファクス:0545-55-2864
Eメール:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
--
[등록자]
富士市
[언어]
日本語
[지역]
静岡県 富士市
등록일 :
2024/09/12
게재일 :
2024/09/12
변경일 :
2024/09/12
총열람수 :
155 명
Web Access No.
2153341
Tweet
이전
다음으로
「まる・かる・めーる mal cal mail」
第11号(令和6年9月12日配信)
外国人市民のための情報をお届け!
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
【1】外国人市民向けくらしの日本語講座
【2】外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
【3】富士市国際交流協会主催世界の料理教室 〜 ベトナム料理 〜
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人市民向けくらしの日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/9月29日〜12月22日の毎週日曜日 (10月20・27日・11月3日を除く) 全10回 14時30分〜16時
場所/富士駅北まちづくりセンターほか
内容/生活で使う日本語の勉強(初級レベル)
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人/15人(人数が多い場合、抽せん)
費用/2,700円
申込み/9月20日金曜日までに、直接、国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)へ 電話 0545-64-6400
※窓口の受付時間は、火曜日〜金曜日13時〜21時、土曜日・日曜日10時〜18時(祝日は除く)。
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola0000049ttm.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/10月8日〜12月10日の毎週火曜日 19時〜20時30分 全10回
場所/富士市交流プラザ
対象/外国人に日本語を教えたい人、国際交流ラウンジでボランティア活動ができる人(国籍は問いません)
15人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/1,800円
申込み/9月29日日曜日までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクス・メールで、国際交流ラウンジFILSへ
電話 0545-64-6400 ファクス 0545-64-6404
※直接の場合、受付時間は火曜日〜金曜日13時〜21時、土曜日・日曜日10時〜18時(祝日は除く)。
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola000002fnn0.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆富士市国際交流協会主催世界の料理教室 〜 ベトナム料理 〜
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/9月30日月曜日 10時〜14時
場所/吉原まちづくりセンター
対象/16人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/国際交流協会会員:1,000円
一般:2,000円
申込み/9月19日木曜日までに、国際交流協会ウェブサイトで電子申請するか、申込書(市役所3階市民活躍・男女共同参画課で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで、市民活躍・男女共同参画課へ ファクス 0545-55-2864
詳しい内容はこちら
https://fujiair.net/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e6%83%85%e5%a0%b1-2/
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
[編集/配信]
富士市市民部市民活躍・男女共同参画課
電話:0545-55-2704 ファクス:0545-55-2864
Eメール:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
--