微微导航 : 富士 : (日本)
Fuji
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
富士
2025 April 12 Saturday AM 11:29 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
まる・かる・めーる第16号
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
「まる・かる・めーる mal cal mail」
第16号(2025年3月5日配信)
外国人市民のための情報をお届け!
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
【1】外国人市民向けくらしの日本語講座
【2】外国人のための日本語講座
【3】外国人に教えるための「日本語ボランティア入門講座」
【4】第22回日本語スピーチコンテスト
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人市民向けくらしの日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
様々な国の人と一緒に交流し、勉強してみませんか。
日時/4月13日〜6月22日の毎週日曜日 (5月4日を除く) 全10回 14時30分〜16時
場所/富士駅北まちづくりセンターほか
内容/生活で使う日本語の勉強(初級レベル)
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人/15人(人数が多い場合、抽せん)
費用/2,500円
申込み/4月4日金曜日までに直接、国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)へ 電話 0545-64-6400
★国際交流ラウンジFILSの受付時間は、火〜金曜日13時〜21時、土・日曜日10時〜18時(祝日は除く)
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola0000049ttm.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人のための日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/5月14日〜10月15日の水曜日(8月13日を除く) 19時〜20時30分 全20回
場所/フィランセ
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人で、日本語での簡単な会話や、自分の名前を書くことができる人で、続けて出席できる人/20人(先着順)
費用/2,000円(テキスト代)
申込み/4月1〜14日(土・日曜日は除く)に、本人が直接、市役所3階市民活躍・男女共同参画課へ
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola00000312eb.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人に教えるための「日本語ボランティア入門講座」
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/4月6・20・27日、5月18・25日、6月1・15・22日、7月6・20 日 10:15 〜11:45 計10回
場所/富士駅北まちづくりセンター ほか
対象/外国人に日本語を教えたい人(国籍は問いません)/15人(応募者多数の場合、抽せん)
※国際交流ラウンジでのボランティア登録ができる人を優先します。
費用/1,800 円
申込み/3月28日金曜日までに、直接またはEメール・ファクスで、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、国際交流ラウンジFILS へ(★) 電話 0545-64-6400 ファクス 0545-64-6404
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola000002fnn0.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆第22回日本語スピーチコンテスト 聴講者募集
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/3月9日日曜日 13時30分〜15時30分(開場13時)
場所/富士川ふれあいホール
内容/書類審査を通過した市内在住・在勤の外国人10人による日本語でのスピーチ
定員/300人
申込み/当日直接会場へ
詳しい内容はこちら
https://fujiair.net/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%81%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
[編集/配信]
富士市市民部市民活躍・男女共同参画課
電話:0545-55-2704 ファクス:0545-55-2864
Eメール:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
--
[注册人]
富士市
[语言]
日本語
[区]
静岡県 富士市
注册日期 :
2025/03/05
发布日 :
2025/03/05
更改日期 :
2025/03/05
总浏览次数 :
54 人
网络访问号码
2596155
Tweet
向前
下页
「まる・かる・めーる mal cal mail」
第16号(2025年3月5日配信)
外国人市民のための情報をお届け!
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
【1】外国人市民向けくらしの日本語講座
【2】外国人のための日本語講座
【3】外国人に教えるための「日本語ボランティア入門講座」
【4】第22回日本語スピーチコンテスト
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人市民向けくらしの日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
様々な国の人と一緒に交流し、勉強してみませんか。
日時/4月13日〜6月22日の毎週日曜日 (5月4日を除く) 全10回 14時30分〜16時
場所/富士駅北まちづくりセンターほか
内容/生活で使う日本語の勉強(初級レベル)
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人/15人(人数が多い場合、抽せん)
費用/2,500円
申込み/4月4日金曜日までに直接、国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)へ 電話 0545-64-6400
★国際交流ラウンジFILSの受付時間は、火〜金曜日13時〜21時、土・日曜日10時〜18時(祝日は除く)
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola0000049ttm.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人のための日本語講座
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/5月14日〜10月15日の水曜日(8月13日を除く) 19時〜20時30分 全20回
場所/フィランセ
対象/市内に住んでいるか、市内で働いている外国人で、日本語での簡単な会話や、自分の名前を書くことができる人で、続けて出席できる人/20人(先着順)
費用/2,000円(テキスト代)
申込み/4月1〜14日(土・日曜日は除く)に、本人が直接、市役所3階市民活躍・男女共同参画課へ
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola00000312eb.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆外国人に教えるための「日本語ボランティア入門講座」
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/4月6・20・27日、5月18・25日、6月1・15・22日、7月6・20 日 10:15 〜11:45 計10回
場所/富士駅北まちづくりセンター ほか
対象/外国人に日本語を教えたい人(国籍は問いません)/15人(応募者多数の場合、抽せん)
※国際交流ラウンジでのボランティア登録ができる人を優先します。
費用/1,800 円
申込み/3月28日金曜日までに、直接またはEメール・ファクスで、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、国際交流ラウンジFILS へ(★) 電話 0545-64-6400 ファクス 0545-64-6404
詳しい内容はこちら
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola000002fnn0.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆第22回日本語スピーチコンテスト 聴講者募集
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時/3月9日日曜日 13時30分〜15時30分(開場13時)
場所/富士川ふれあいホール
内容/書類審査を通過した市内在住・在勤の外国人10人による日本語でのスピーチ
定員/300人
申込み/当日直接会場へ
詳しい内容はこちら
https://fujiair.net/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%81%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/
●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
[編集/配信]
富士市市民部市民活躍・男女共同参画課
電話:0545-55-2704 ファクス:0545-55-2864
Eメール:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
--